2016年8月31日 (水)
【ベトナム最後の楽園リゾート フーコック】ベストシーズンまもなく到来!おすすめしたい5つのポイント
ホリデイ アロハ スタッフのブログ 更新しました!(8月29日)

ハワイ在住スタッフが毎日更新中!旬な現地情報をおとどけします!
【ロイヤル・ハワイアン・クッキー 】
ワイキキ・ショッピング・プラザ1階のロイヤル・ハワイアン通り側の入り口近くにオープンした「ロイヤル・ハワイアン・クッキー」は、ハワイ生まれのお菓子ブランド 「ロイヤル・ハワイアン・ラインアップ」 の直営店です。

お店のドアと、ドアの上には、素敵なロゴが掲げられています。

正面の陳列棚に「ALOHA」が迎えてくれる店内は、こじんまりしているのですが、品揃えは豊富です。

メイド・イン・ハワイの厳選商品を多数取り揃えられており、その中でも、こちらのマカダミア・ハニーのショート・ブレッドは、売れ筋とのこと。

玄米を使ったハワイ風の「おこし」も人気だそうです。

このマカダミア・ナッツのチョコは、元ザ・カハラのパティシェが、ホテルのレシピに忠実に作り上げたもの。

ダーク、ミルク、ホワイトの三種類のチョコレートを取り混ぜたセットも大中小とあります。

オリジナルのパイナップル・キャラメル、カプチーノ・マックナッツ、ピナコラーダのポップコーンも並んでいました。

ジャムやマスタード、ドレッシングもいろいろな種類があり、お好みを選ぶことができます。

以前は、アラモアナのニーマン・マーカスに行かなければ入手できなかったロイヤル・ハワイアン・クッキーの商品が、ワイキキでも購入できるようになり、お土産のバラエティが、また増えたのは、うれしいですね。
営業時間は、午前10時から午後10時までです。
(2016年8月現在)
スタッフのブログはこちら >>
ハワイへ行くツアーを見る>>
ロイヤルハワイアンに宿泊するツアーを見る>>
2016年8月26日 (金)
秋~冬ならではの観光スポット2つをご紹介!魅力がいっぱいのニューヨークの紅葉や夜景を楽しもう!
【タイ】欧米人に人気のビーチリゾート・カオラック「ザ・サロジン」で大人の滞在
2016年8月25日 (木)
【おしらせ】 『旅のひろば』リニューアルオープン!
いつも近畿日本ツーリストのブログに
お越しいただきありがとうございます。
日々の更新記事、お楽しみ
いただいておりますでしょうか?
さて、このたび
読者のみなさまの
「ブログ以外に旅行記事を見つけたけど
あのページは、どこから入れば?」
「公式facebookやTwitterはあるの?」
「旅行説明会に行きたいのだけれど…」
といった声にお応えすべく…
当ブログを含め、
旅の楽しみ方・情報など
旅にまつわる「たのしい話」が満載の
『旅のひろば』のページを
リニューアルオープンしました!
詳しくはこちらをクリック!
過去に連載終了したコラムも
掲載しています。
「ほぼ」毎週、なにかしらの更新が
ありますので、当ブログともども、
ぜひブックマークいただき
日々のお楽しみに
楽しんでいただけたら、
皆さんに、旅の楽しさ、
旅行に行く喜びを、
もっと知っていただけたら、
こんなに嬉しいことはありません。
当ブログをはじめ、
記事を書いているスタッフも
励みになりますので、
ぜひ、毎日訪れていただけますよう
☆よろしくお願いいたします☆
ブログ管理人より
今回ご紹介するのは企画担当者が
おすすめする”台湾グルメ”
台湾にはスイーツ・夜市の屋台グルメなど、
たくさんのおいしいグルメがありますが
第一弾はやっぱり外せない台湾グルメ”小籠包”を特集します
今回は3つの名店の小籠包をご紹介♪
◆行列のできるほど人気の有名店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」◆
ここの小籠包の売りは何と言っても
皮をやぶるとあふれ出す
濃厚かつすきっりとした味のスープ

ニューヨークタイムズ紙で世界の10大レストランにも
選ばれたこともある名店。
レンゲの上で小籠包を割り、
まずスープから楽しむのがオススメです。
もちろん小籠包もおいしいのですが、
担当者が必ず頼むサイドメニュー”酸辣湯”も絶品
甘辛いスープの味付けは絶妙で、
つるつるとした触感のお豆腐は
おかわりしたくなるほどやみつきになります!
「鼎泰豐」
交通:MRT東門駅から徒歩1分
住所:信義路二段194号
営業時間:10:00 ~21:00 定休日:無休
◆台湾茶と小籠包でほっこりおいしい「金品茶樓(キンピンチャーロウ)」◆
上質な台湾茶で知られる「金品茶集」というブランドが
プロデュースした小籠包のレストラン。
芳醇な高山ウーロン茶と一緒に小籠包が味わえるのか売り!
皮は薄いのに丈夫なのが特徴で、箸でつまんでも破れません。
私は上記の鼎泰豐とは違い、小籠包をレンゲにのせ、
そのままぱくっと一口で食べるのがオススメ!
口の中でスープと餡の絶妙なバランスを堪能してみてください♪
このお店のお勧めサイドメニューは「空芯菜の炒め物」!
たっぷりニンニクが入っていますがあまり気にならず、
シャキシャキとした触感にお箸がとまらなくなります!
「金品茶樓」
交通:MRT中山駅から徒歩8分
住所:長春路16号
営業時間:11:00 ~14:00、17:00~21:00 定休日:無休
◆小籠包は蒸すだけではない!焼小籠包がおいしい「高記」◆
一風変わった小籠包が売りなお店。
おすすめのが「焼小籠包」!
あつあつの鉄板にのった小籠包は、外はカリッ!
皮はモチモチ!中はジュ~シ~!
蒸した小籠包も少し飽きてきたかな・・?
というときにおすすめの一品です!
「高記」
交通:MRT東門駅から徒歩2分
住所:大安区永康街1号
営業時間:10:00 ~22:30 定休日:無休
いかがでしたか?
ぜひ、あなたのお気に入りの小籠包を見つけてみてください♪
今回ご紹介した「鼎泰豐(ディンタイフォン)」は下記コースにてお過ごしいただけます♪
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
はじめての台湾 台北 3日間 79,800円~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
その他の台北へ行くツアーを見る>>
2016年8月24日 (水)
大阪から博多・小倉までの新幹線が7,500円!
こんにちは。
今日はお得なプランをご紹介します。
新大阪⇒博多の新幹線が、
なんと…
7,500円!!
(おとな・お1人様・片道)
プランを作ってしまいました。
大阪に来たついでに、
博多まで足を伸ばそうか…という方や
出張、安いチケットを探している!
という方、
九州でコンサートやイベントがある!
という方、
ふっこう割で宿を予約して、さて
新幹線どうしましょ…という方に
好評です。
詳しくはこちらをクリック!
2016年8月23日 (火)
ホリデイ アロハ スタッフのブログ 更新しました!(8月19日)

ハワイ在住スタッフが毎日更新中!旬な現地情報をおとどけします!
カイルアでビーチといえば、人気のカイルア・ビーチ、ラニカイ・ビーチを誰もが思い浮かべますが、街からほぼ同じ距離にある、もう一つのビーチ、カラマ・ヒーチ・パークをご紹介します。

カイルアの中心部からは車で5分ほど、方向としては、カイルア・ビーチ・パークとは反対側のカラヘオ通りにビーチ・パークの駐車場があります。

あまり大きくない駐車場ですが、カイルアの街からのカラオヘ通りでは、最初の公共駐車場なので、わかりやすいと思います。

駐車場からは海は見えませんが、小道をたどっていくと、シャワーとお手洗いの建物が見えます。

シャワーの横を、さらに進むと、オバマ大統領も子供の頃に遊んだという白い砂のビーチに到着です。

逆光気味ですが、カイルア・ビーチ・パークから、ラニカイの双子の小島も見えています。

モカプ半島もカイルア・ビーチ・パークよりも、こころなし、近くに見えるような気もします。

カラマ・ビーチは、地元の皆さんが、のんびりと水遊びと寛ぎにくるところ、

ビーチ・チェアーや敷物で、ゆったりしながら、本を読んだり、景色をながめたり、



カイルア・ビーチにラニカイ・ビーチ、どちらも、素敵なところですので、できるだけ多くの方に、訪れて欲しいのですが、カラマ・ビーチも、カイルアの街から、足を伸ばす価値のある、ハワイらしいビーチです。

スタッフのブログはこちら >>
ハワイへ行くツアーを見る>>
2016年8月19日 (金)
【ラスベガス】砂漠のオアシス!豪華なホテルのプールでのんびり過ごす方法!
2016年8月18日 (木)
フィリピンでファーストフードと言えば「JOLLIBEE(ジョリビー)」
2016年8月17日 (水)
香港に行ったら絶対行ってほしい!「ビクトリアピーク」を楽しむコツ!
【発売開始☆新幹線で行く京都☆16,400円~】期間限定「新・都ホテル」スペシャル
2016年8月16日 (火)
まだ間に合う!9月はハワイへ!!
2016年8月13日 (土)
お値打ち!遅めの夏休みにオススメ★デラックスホテルに泊まる香港ツアーはいかが?
2016年8月12日 (金)
大地が創り出した神秘の大自然 モニュメントバレーを観光しよう!
締切間近★夜の水族館に泊まろう 近畿日本ツーリスト限定企画
2016年8月10日 (水)
今、ハワイ島が熱い!!!
世界自然遺産のキラウエア火山をご存知ですか?
火山活動を絶え間なくしていて火口からは噴煙を出し続けていてハワイ島の観光名所です。
↑ハワイ島の観光付ツアーでよく行かれるキラウエア火山のハレマウマウ火口

↑夜のハレマウマウ火口は溶岩の力で赤い輝きがっ!
背景には、満天の星空も見えるかも!?


その火山の動きが数年振りに強くなっていて、日によっては昼間のキラウエア火山のハレマウマウ火口からも見えることもあるといううれしい情報が現地から入りました!

←こんなゴツゴツした溶岩の上を1時間位歩くと、赤い溶岩流が見られるかも。
おすすめはヘリコプターからの遊覧飛行です。迫力ある絶景を見に行くには今がチャンスです!
素敵な大人旅のツアーを見る>>
2016年8月 5日 (金)
担当者おすすめホテル「シークレッツ・バイン・ザ・カンクン」をご紹介!
2016年8月 4日 (木)
香港ディズニーランドからチムサーチョイエリアまで移動してみよう!
ツアーに参加されたお客様の声(クチコミ)をご紹介!【香港編】
2016年8月 3日 (水)
今話題のタイ北部「チェンマイ・チェンライ」がおすすめのワケとは?
2016年8月 2日 (火)
ホリデイ アロハ スタッフのブログ 更新しました!(2016年8月2日)
ハワイ在住スタッフが毎日更新中!旬な現地情報をおとどけします!
ザ・ロイヤル・ハワイアン 7月30日の午後
7月最後の週末のホノルルは、湿度が高めですが、青い空が広がり、夏らしい日になりました。

青い空にピンクパレスが映えますね♪

ロッキンッグ・チェアーの置かれたラナイから、中庭を見下ろします。

ピンクのオリジナル・ロゴ・グッズのお店、「TRHインスパイアード」。

白いパラソルは「マイタイ・バー」。リゾートの午後を楽しむ人で、賑わっています。

シェラトン側も、ピンク色が広がっています。
スタッフのブログはこちら >>
ハワイへ行くツアーを見る>>
ロイヤルハワイアンに宿泊するツアーを見る>>
2016年8月 1日 (月)
【忙しいあなたへ】来店予約のご案内
近畿日本ツーリストの店舗では、
来店予約を承っております。
旅行のプランを練ったり、
宿やきっぷを予約したり、
お支払いをしたり、
旅行保険を申し込んだり…
手続きには、なにかと時間がかかるもの。
せっかくのお休みの日や、
貴重な空き時間を
有効にお使いいただきたい!
と近ツーは考えています。
そこで、来店予約をご利用ください。
お待たせせずにご相談いただけますので、
ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをクリック!!