タイはバンコクだけじゃない!
タイ北部のチェンマイとチェンライがおすすめなんです!
タイ北部ってどんなところ?
「ランナー文化」と称される
独自の文化や建築が色濃く残っています。
美しい寺院や大自然
可愛い雑貨やカフェが多く街歩きも楽しいですタイ北部の気候は?
タイ北部の乾期(11月~1月)は約25℃と
過ごしやすい気候で特にこれから冬の旅行先にもおすすめ
北部の代表的な都市としてチェンマイとチェンライがあります。
2つの都市についておすすめスポットをご案内しましょう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
◆チェンマイ
タイ第2の都市。バンコクから飛行機で約1時間10分。
ドイステープ寺院
チェンマイに行ったら必見!
標高1080mのステープ山頂に建つ黄金に輝く寺院
青い空と黄金の仏塔のコントラストが美しく、
展望台からはチェンマイ市街を一望できます
敬虔な仏教徒のタイ人が熱心に参拝している姿を
見ることもできますよ!
参拝方法
蓮の花・お香・ロウソクセットを買う
→それを持って仏塔の周りの回廊を時計周りに3回まわる
→仏像に花・お香・ロウソクをお供えする
→お堂の中のお坊さんから白い糸を手首に巻いてもらい水をパッパッとかけられる
※白い糸は自然に切れるまで待つそうです
エレファントキャンプ
タイと言えば象のイメージがありますよね?
こちらではチェンマイの緑豊かな山の中を
象に乗ってゆったり散歩できたり
絵を描いたりサッカーをするかわいい象を見学できます
ナイトバザール
約700軒もの露店が立ち並ぶチェンマイを代表するマーケット
首都バンコクよりもお値打ちなものが多く
タイならではの可愛い雑貨が並びます
マーケット周辺にはカフェやレストラン・マッサージなども
多いので夜まで街歩きを楽しめます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
◆チェンライ
チェンマイからチェンライは車で約3時間。
道中には足湯があります
ミャンマー、ラオスと国境を接する
「ゴールデン・トライアングル(黄金の三角地帯)」が有名です
ワット・ローンクン
(タイ政府観光庁提供)
チェンライにいったら必見
純潔をイメージした純白に輝く寺院
この美しい外観から最近SNSでも話題なんだそう!
タイの芸術家が1997年から建設した比較的新し建物で、
タイ全土でもここチェンライでしか見られない純白の寺院です
メコン川クルーズ(ゴールデントライアングル)
(タイ政府観光庁提供)
黄金の三角地帯(タイ・ラオス・ミャンマーの3ヵ国の国境が接する)で
クルーズが楽しめます
ラオス領内に上陸しお散歩もできますよ
いかがでしたか?
チェンマイ・チェンライではタイの魅力を
より感じることができるスポットです。
乾季になるこれからのご旅行に是非ご検討くださいね!
ホリデイでは今回ご紹介した
「チェンマイ・チェンライのおすすめスポット」
をめぐるコースをご用意しています!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
はじめてのチェンマイ・チェンライ 5日間 124,000円~
はじめてのチェンマイ・チェンライ+立ち寄りバンコク 6日間 137,000円~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
コメント